「 投稿者アーカイブ:tami 」 一覧

カタパルトギャラリー リヤカーギャラリー 2017年 

2017年に、アミービックさんと生須芳英さんいう人が、リヤカーギャラリーという、リヤカーに作品をつんで町を練りあるくギャラリーを初めて、これは三回続いた。Twitterでそれを知り、参加させてもらった ...

『暦と占い』永田久/講談社/2020

2024/03/15   -作品, 民俗学, 読書

この本を読みました。数学的観点から世界の暦や占いを説明した本です。桃の木は古代中国では、兆しを持つ木として、大事にされ、魔よけなどにも使用されたとか。ひな祭りはももの節句ですね。兆しの木という言葉や、 ...

AI芸術展参加を終えて

彦坂尚嘉氏主宰のAI芸術展に出品させていただいた。大変光栄なことであり、企画の彦坂先生と印刷、をしてくださった糸崎公朗氏にはほんとうに感謝している。 AIは今後の世界を変えていくものである。好き嫌いや ...

『吉野裕子全集 第一巻』

  古代日本の信仰は太陽の東西の軸であり、そこへ中国から十二支十干陰陽五行思想が入り、奈良朝で古代呪術が確立された。それは、朝廷の儀式や民衆の風習にのこり、現在にいたるまで、日本を根底から支 ...

神とは

2023/12/10   -エッセイ, 研究, 自由研究

神ってなにかって、興味ある事項のひとつである。何かの力なしに自分が生まれてきて存在し生きている、とは思えない。だから、どの神とは特定できないが、何かに対する信仰心のようなものは、持っているのだと思う( ...

【作品】コンプライアンス/猿

【作品】コンプライアンス/渦巻 

漫才について

2023/06/11   -エッセイ, 勉強, 自由研究

  最近、中田あっちゃんが、ダウンタウンまっちゃんを、大半のお笑いコンテストの審査員になっているということについて批判したことが話題になった。 その中で、М-1という、もともと島田紳助がつく ...

「日本の祭りを読み解く」真野俊和/吉川弘文館 その②

和泉国日根野(現在の泉佐野市)を例にとり、中世に出来た宮座という組織について語られる。宮座は、今も存在し、地域に根付いた組織になっているようだ。 ※写真は蟻通神社のウェブサイトのキャプチャです。 15 ...

「日本の祭りを読み解く」真野俊和/吉川弘文館 その①

祭りは好きだが、屋台のたこ焼きを食べたり、出し物をみたりと、晴れの雰囲気の中でただ楽しく過ごすだけでは、単なる気晴らしなのであって、物足りなく感じていた。 この本を読んで、それは祭りの一部に過ぎないこ ...

Copyright© 柳川たみ Tami Yanagawa , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.